harumix’s blog

ボイストレーニングや歌ってみたMIXについてつらつら

夜でもできる?毎日の基礎トレーニング!

こんにちは。春宮楓です。

 

最近ボイトレ復帰をしたり、MIXをはじめたりする中で、自身の衰えを痛感しています。

 

というわけで、決意表明!

毎日できる基礎練習をやるぞ!!

f:id:harumix1218:20191001204834j:plain

誰でもいつでもどこでも出来る基礎トレーニングを紹介します!

 

そして、私に今日はやったの!?と確認してやってください。3日坊主にもなれないすぐに忘れる(お酒の力って怖い)私に!渇を!入れてください!

というわけで、決意表明+紹介として毎日できる基礎トレーニングを紹介します。

 

難しいの最初っから行くと間違った解釈でとらえられそうなので、分かりやすくて簡単で、動画の紹介もあるものに限定していきます。

 

リップロール

これは基本ですね。あらゆるHPやブログに載ってます。

最近ブログに書こうと思って色々調べていたんですが、一人で出来て誰かに確認してもらう必要もないっていう、素敵な方法です。 

 

私がよく見るボイトレ動画のしらスタさんです。一度見て見てください!

 

唇と唇を合わせて、ブルブルブルブルって鳴らすあれです。

♪~ぽっぽっぽーはとぽっぽー

ってのをリップロールでやってみます。

音の高さやキーは、自分の歌いやすい音域からスタートしてみてください。

まずは、自分の出しやすい音域を安定させるところから始めます。

短いところは息をしっかり止めて、メロディのところは音が切れないようにがんばります。(がんばります)

ぽっぽっぽ
はとぽっぽ
豆がほしいか
そらやるぞ
みんなでいっしょに
食べに来い

ぽっぽっぽ
はとぽっぽ
豆はうまいか
食べたなら
みんなでなかよく遊ぼうよ
一度にそろって飛んで行け

 

これめっちゃ難しくない??

 

「みんなで一緒に」のところ、結構高くなるのでかなりの息の量が必要です。

のどの力をあまり使えない、ごまかせない方法なので、とにかく息のコントロールでしか音を取ることが出来ません!

 

 

とりあえず何より、息のコントロールが上手になります。

もうなんかいいからやるんだ!!とりあえずやるんだ!やってみればわかるから!

結果が出ない人は、課題が別にあるって感じですね。

 

とにかく、歌っていてのどが痛くなったり、声がかすかすになってきたりする人は無駄な力が体や喉に入りすぎてることが多いのでオススメ勧めです。

 

慣れてきたり、息が続くようになってきたら、自分が歌いたい歌でリップロールを練習してみましょう。とりあえず息が続くようになれば、息切れも解消されてきます。

 

呼吸法:横隔膜を動かす

f:id:harumix1218:20191001214226j:plain

腹式呼吸の大前提!!

歌う時、おなかはへこませてはいけない!!!

これがもし、演劇の世界や歌以外の発声法であれば、腹式呼吸とは吸う時におなかを膨らませ、吐く時におなかを凹ませる、など異なる発声法も存在します。もちろん、誤りではありません。

 

しかし、イタリア歌唱(オペラや教会音楽)等の腹式呼吸は本来、おなかを凹ませることはありません!明治か江戸のころ、日本にイタリア歌唱が入ってきたときに誤訳をしてしまったという逸話があるほど、日本では逆に広まってしまっていることがあります。

もちろんイタリアのオペラ歌唱に限ったことで、演劇などの別の業界ではもともとそういった発声法が正しいとされている場合があるので、「声楽・歌においては」と限定します。

お腹を凹ませると、限界までへこみ切った先はもう力も入らず、声は減衰していくばかりですよね?ロングトーンを必要とする歌においては、どうしてもおなかを凹ませる、というのはタブーです。

 

では、実際の腹式のやり方について説明します。

 

①腰に手を当てます。

②息を吸いながら、お腹をグーっと膨らませます。この時お腹はもちろん、腰回りの背筋も膨らませるように意識してください。

※最初は腰回り、正直ピクリとも動きませんが、1週間も続けていると、少しずつ背筋もぴくぴく動いてくれるようになります。

 この後の息の吐き方が重要です!息を吐く時、膨らませたお腹を外に外に押し出していきます!とにかく、お腹がへこまないように内側から外側に押し出します!凹ませるな!絶対に凹ませるんじゃないぞ!頑張れ自分!へこみ始めたとき、それがお前の筋力の限界だ!!

 この時の外側に押し出す動きが、「お腹で声を支える」という動きになります。

③歯と歯をかみ合わせて、スーッと歯と歯の隙間から一定の量ずつの息を吐きます

この時、10秒かけて全部吐き切る、20秒、30秒、と吐き切る時間を決めましょう。長ければいいわけではありません。10秒で一気に吐き切ることが出来る練習もとても重要なんです。

20秒持たない!とか、余って吐き切れなかった!という場合は、もう一回やってみて、自分が決めた秒数ですべて吐き切る練習をしましょう。

必ず吐く息の量は一定であることを順守してください!

 

 

長時間やると酸欠で気持ちわるくなるので、最初のうちは3セット、等回数を決めて、少しずつ慣れてきたら増やしていくようにしてください。

 

凄い分かりにくいんですがものすごく長くなるので、今度腹式呼吸というタイトルで説明しながらちょっと動画とか挟もうかなって思います。

 

ちなみに、普通の腹筋をしてがちがちに腹筋が割れてしまうと、この「お腹を膨らませて外側に押し出す」という動きが強い筋肉に阻まれ、腹式呼吸がより高度なものになっちゃいます。

歌の為に腹筋を鍛えたい方はインナーマッスル 腹筋」で検索をかけてみてください。

 

とりあえず私はプランク(筋トレ)と、リップロール、後呼吸練習を毎日やろうかなって思ってます。

実はもう一個あるんですが、もう説明しきれない辛いので、今度腹式呼吸について記事書く時に一緒に解説しようかなって思います。

 

ありがとうございました!

 

春宮楓

twitterhttps://twitter.com/harumix1218

HP:https://harumix.webnode.jp/